セナパパの大好きアニメTOP3に入るのが名探偵コナンです。今回は主人公の江戸川コナンです。テレビアニメは1996年の1月から25年が過ぎ、もう第974話が放送されました。すごいですよね!皆様もご存知でしょうが、高校生探偵工藤新一が黒の組織のメンバーにAPTX4869を飲まされ、身体が縮んで幼児化してしまう。その組織から身を隠す為に、普通の小学生として生活しながら事件を解決していく。頭は切れる、サッカ―もすごい。
名探偵コナン 江戸川コナン アイロンビーズの図案

セナパパの大好きアニメTOP3に入るのが名探偵コナンです。今回は主人公の江戸川コナンです。テレビアニメは1996年の1月から25年が過ぎ、もう第974話が放送されました。すごいですよね!皆様もご存知でしょうが、高校生探偵工藤新一が黒の組織のメンバーにAPTX4869を飲まされ、身体が縮んで幼児化してしまう。その組織から身を隠す為に、普通の小学生として生活しながら事件を解決していく。頭は切れる、サッカ―もすごい。
今回は最後の「柱」ですね。宇髄天元は鬼殺隊の主軸となる柱の一員の「音柱」です。凄い刀を二つ持っているので、格好いい!結構長かったですが、「柱」が全部出来ました。次は鱗滝左近次?錆兎?真菰?
最近、コーちゃんにSword Art OnlineのKIRITOの剣を作って欲しいと頼まれ、作り方を考えていたら、ついでに「鬼滅の刃の刀も作れるかな?」と思いつき、今回は一番作りやすい丹次郎の日輪刀を作ってみました。
鬼滅の刃シリーズの追加です。今回は「蛇柱」の伊黒小芭内です。8人目の柱は人気キャラクターみたいですね。伊黒小芭内のリクエストがいくつも来ていました。白い蛇も可愛ですよね!
今回のここたまはニッキーです。日記帳のかみさま。公式サイトによると「冷静でまじめ。未来からきたここたま」。一緒にいると記憶力がよくなるかも?セナパパの記憶力がよくなってほしいです。。。
鬼滅の刃シリーズの追加です。今回は不死川兄弟の兄「風柱」の不死川実弥。7人目の柱は背の低い剣士。顔面と体中に傷跡だらけ。顔つきも怖い!
マスクを長時間付けていると耳が痛くなるときもありますよね。今回の作品はとても簡単に出来るマスク用フックです。子供達が作ってみたいような鬼滅の刃フックを作りました。これでマスクでお出かけも楽しみ?けど、STAY HOMEしましょうね。
今週頑張って鬼滅の刃シリーズの図案2つ目をUPします!今回は巨人の悲鳴嶼行冥です。“岩柱”ですね。よく涙を流しながら、念仏の言葉を発している鬼狩りの剣士。
今回のここたま図案はマルメです。公式サイトによるとマルメはめがねのかみさまです。「ものしりで自信家。勉強と発明が得意。」はかせみたいなここたまかな?
鬼滅の刃シリーズの追加図案は煉󠄁獄杏寿郎です。公式サイトによると煉󠄁獄杏寿郎は「鬼殺隊の主軸となる”柱”のひとり。炎柱。」「炎柱」ってカッコいいですよね。
これで今年の子供の日の飾りが完成です!セナボンは青い鯉には伊之助を好んでいましたが、セナパパは我妻善逸にしました!双子のウータンとコーちゃんは喜んでいました。
子供の日の鯉のぼり2020シリーズの続きです。今回は禰豆子です!禰豆子ちゃんも鯉に乗っています!女の子なので、お上品に。前回の炭治郎と同様に立体化していますが、難しくないですよ。チャレンジしましょう!子供の日が近いので、鯉のぼりシリーズの連続です。